メニュー

コラム

Column
キッズヨガ,子供ヨガ教室,品川,東京,松原夏穂,ヨガインストラクター,スクール,習い事
 
ライターとしても活動していますので、伝わりやすいコラムを心掛けています。興味のあるテーマをお選びください。普段noteでも掲載記事の紹介などを、行っていますのでこちらも併せてご覧ください。
 
『鳥獣戯画』で動物のまねっこ~2023年9月中延キッズヨガ 平安時代の絵巻物『鳥獣戯画』のダイジェスト版にし絵本にしたもの。 これ‥ 続きを読む
中秋の名月でペアポーズ~2023年9月中延キッズヨガ~ 2023年の中秋の名月は9月29日。 一足早く、中秋の‥ 続きを読む
防災ヨガ、商標登録取りました ヨガを通じて、防災の大切さを子どもたちに伝えたい。 そんな想いで、続けてきた防災ヨガ‥ 続きを読む
新聞紙を使って遊ぼう~2023年8月中延キッズヨガ 新聞紙はキッズヨガのお助けアイテムです。 新聞を取らない家庭も多いようです‥ 続きを読む
地元品川区の親子ヨガでアシスタント 地元の品川区で親子ヨガ。 講師は、ともっち先生 私はアシスタントで参‥ 続きを読む
子どもに無理な登山はさせないで! 8月は「山の日」があるので、いろいろ思うことを書きます。 長男は、2019年の夏休み‥ 続きを読む
ママが自分の身体に意識を向ける~ママ&マタニティヨガ ママ&マタニティヨガは、ママとお子さん(首据わりから2歳頃) のため‥ 続きを読む
外部講師で呼ばれたら、写真撮影をしない理由 クラスの写真を撮影するのは、自主運営クラスに限っています。 児童センタ‥ 続きを読む
ヨガクラスの写真撮影で注意していること キッズヨガのクラスでは、写真撮影をしています。 子どもがヨガをしている様子‥ 続きを読む
子どもの水着写真をアップするのは、危険!危険! 昨年2022年の夏、多くの方のSNSを目にしては 「それ、やったらあかんヤ‥ 続きを読む
2023年8月キッズ親子ヨガクラスのお知らせ 2023年8月キッズ親子クラスのお知らせ <対面クラス> キッズヨガ ‥ 続きを読む
アスレチックを作ろう~2023年7月中延キッズヨガ キッズヨガのクラスには、いろいろグッズを持って行きます。 (キッズ‥ 続きを読む
ヒトデのポーズで休息 2023年7月学童保育キッズヨガ 夏休み前なので、「夏の海」をテーマにキッズヨガ。童謡♪うみ に合わせて‥ 続きを読む
児童センターでファミリーヨガ 児童センターで、ファミリーヨガを開催しました。 「ファミリー」としたのは、パパの参加も大‥ 続きを読む
七夕に願いを込めて~2023年7月中延キッズヨガ 7月に入ったので、七夕をテーマにキッズヨガ。 季節の行事を扱った絵本‥ 続きを読む
2023年7月キッズ親子ヨガクラスのお知らせ 2023年7月キッズ親子ヨガクラスのお知らせです。 対面クラス キ‥ 続きを読む
梅雨だって楽しい~2023年6月中延キッズヨガ 6月と言えばやっぱり梅雨。 梅雨をテーマに思いつくものを出し合いました‥ 続きを読む
2023年学童保育キッズヨガ始動 2012年度から始めた、学童保育でのキッズヨガ。 ありがたいことに、11年目。(思わ‥ 続きを読む

1234