メニュー

オンラインで防災絵本の読み聞かせ

ヨガを通して「好き」な自分に。


ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、
・子ども達が、心も体も強くしなやかになれるように。
・子ども達が、自分も他人も愛せる人間になれるように。
・親子が「なかよく」いられるように。

を目指したクラス作りをしています。

と言いつつ、走り回ったりゲームをしたりと、ヨガとは思えない
にぎやかクラスです。

 

本題のコラムです。

 

 

オンラインの習い事ハイファイで、拙著『じしんの前のおやくそく』の読み聞かせをしました。

 

 

呼吸で心と身体を整え姿勢を正してから読み聞かせ開始。

 

自分が書いた本とはいえ、音読するとなると別物でした。練習しておいて良かったです。

 

そして、オンラインで画面を見せるのは結構大変。私がのぞき込んで、本誌が見えなくなっては大変。

結局、画面いっぱいに本誌をうつして(私の顔は見えない)、カンペを作って床に置いて読みました。

 

ドキドキでしたが、子ども達はしっかり聞いてくれて嬉しかったです。

 

残りの時間で、防災について知っていることを話してもらいました。

「おかしも」の他に「いかのおすし」についても出ました。子ども達は大人より知っているなと、感心。

 

最後にまた呼吸。災害時、心や体がしんどくなったとき、取り入れてくれるといいなと思いを込めました。

 

ハイファイでは、既存の絵本は不可ですが、オリジナル絵本はOKということで、今回このような機会をいただけました。ありがとうございました。

これからも頑張ります。

 

ハイファイにご興味ある方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

親子ヨガのアシスタントをしました ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、 ・子ども達‥ 続きを読む
2025年11月キッズ親子ヨガクラスのお知らせ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、‥ 続きを読む
防災イベントで防災ヨガを紹介 ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、 ・子ども達が、‥ 続きを読む