メニュー

ひな祭りで女の子の成長を祝う~2025年3月中延キッズヨガ

ヨガを通して「好き」な自分に。

ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、
・子ども達が、心も体も強くしなやかになれるように。
・子ども達が、自分も他人も愛せる人間になれるように。
・親子が「なかよく」いられるように。

を目指したクラス作りをしています。

と言いつつ、走り回ったりゲームをしたりと、ヨガとは思えない
にぎやかクラスです。

 

表題のコラムです。

 

3月3日はひな祭り。というわけで、キッズヨガのテーマもひな祭り。

 

ひな祭り直後だったので、家庭や学校でのひな祭りの様子を教えてもらいました。

意外なところで、ハマグリの澄まし汁がおいしかったの感想。

 

二枚貝のハマグリは、対になっている貝殻同士でしかぴったり合わないことから仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げられるようにと願いが込められているそうです。

美しい話やなー。

 

ハマグリのポーズ

 

そんな経験があったので(子どもは貝が苦手かもと、偏見を持った自分に反省)、

ハマグリのポーズをやってもらいました。

 

お雛様の扇のポーズやお内裏様の杓のポーズもしましたが、

特に頑張ったのは右大臣と左大臣が持っている矢のポーズ(弓のポーズもしました)。

 

これは難しい矢のポーズ。

腹筋がしっかりついてきたなと実感。これなら、他のスポーツもこなせそうです。

 

こちらは弓のポーズ

 

季節の行事は大切にしています。

 

今回6周年を記念して、特別キャンペーンを行います。

体験1回1000円→500円(2回受講できます)

2025年4~5月にお申込みの方、

1000円で2回、キッズヨガのクラスが体験できます。

(適用期間は、2025年7月まで)

 

キッズヨガにご興味のある方。

この機会に、是非キッズヨガの体験レッスンを受けてください。

 

1年に1回のチャンスです。

 

火曜日16:30~17:20

(月3回、基本第1、2、3週)

極真会館東京城南川端道場(中延)

体験1回5001000円(2回受講できます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

2025年4月キッズ&親子ヨガクラスのお知らせ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、 ‥ 続きを読む
年度末は防災ヨガ~2025年3月学童保育キッズヨガ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、‥ 続きを読む
くり返し伝える防災ヨガ~2025年3月中延キッズヨガ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは‥ 続きを読む