メニュー

夏至の太陽礼拝~2023年中延キッズヨガ

ヨガを通して「好き」な自分に。

ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、
・子ども達が、心も体も強くしなやかになれるように。
・子ども達が、自分も他人も愛せる人間になれるように。
・親子が「なかよく」いられるように。

を目指したクラス作りをしています。

と言いつつ、走り回ったりゲームをしたりと、ヨガとは思えない
にぎやかクラスです。

 

表題のコラムです。

 

2023年の夏至は6月21日。
ということで、夏至をテーマにキッズヨガ。

 

太陽に感謝を込めて、太陽礼拝。

この後、ダウンドッグやコブラのポーズもしました。

 

夏至の11日後(半夏生)にはタコを食べるらしいです。

スーパーでは、タコがお買い得品になります。
タコと言えばタコ焼き。タコ焼きを「フーフー」
する呼吸をしました。


写真にはないですが、プラスティックの卵ケースを
たこ焼きに見立てました。

子ども達には、馴染みが薄いテーマでしたが、

こういうものこそ敢えて取り入れて、季節を感じてほしいです。

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

2025年4月キッズ&親子ヨガクラスのお知らせ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、 ‥ 続きを読む
年度末は防災ヨガ~2025年3月学童保育キッズヨガ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、‥ 続きを読む
くり返し伝える防災ヨガ~2025年3月中延キッズヨガ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは‥ 続きを読む