メニュー

2023年学童保育キッズヨガ始動

 

2012年度から始めた、学童保育でのキッズヨガ。

ありがたいことに、11年目。(思わず太字)

 

コロナ禍で中止の時期もありましたが、
2023年度の活動が、ゆっくりペースで
始動しました。


1年生が小学校に慣れてきた、この時期からの開催は
うれしい面もあります。

絵本『まねまねヨーガ』を使って、ヨガって何?をお伝え。
「ポーズ取るよ」「呼吸するよ」「静かにするんだよ」
いろいろな意見が出ました。
「できるよ」とポーズを披露してくれる子どもも。

自由に動きたい子どももいるけど、呼吸するときや、絵本の読み聞かせ
のときは、静かにしている時間が多いです。

読み聞かせには、北極に住んでいるホッキョクグマが地球を縦断して
南極に行くお話。
「熱いところ(赤道)どうやって通るの?」
ドキドキするお話でした。

 

静と動の時間を、遊びの中から感じてほしいです。

今年も、1年よろしくお願いします。

 

学童保育、放課後等デイサービスでの

キッズヨガのご依頼お受けします。

 

お問い合わせは

natsuho.matsubara@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

『鳥獣戯画』で動物のまねっこ~2023年9月中延キッズヨガ 平安時代の絵巻物『鳥獣戯画』のダイジェスト版にし絵本にしたもの。 これ‥ 続きを読む
中秋の名月でペアポーズ~2023年9月中延キッズヨガ~ 2023年の中秋の名月は9月29日。 一足早く、中秋の‥ 続きを読む
防災ヨガ、商標登録取りました ヨガを通じて、防災の大切さを子どもたちに伝えたい。 そんな想いで、続けてきた防災ヨガ‥ 続きを読む