防災ヨガ講座ご参加ありがとうございました
ヨガを通して「好き」な自分に。
ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、
・子ども達が、心も体も強くしなやかになれるように。
・子ども達が、自分も他人も愛せる人間になれるように。
・親子が「なかよく」いられるように。
を目指したクラス作りをしています。
と言いつつ、走り回ったりゲームをしたりと、ヨガとは思えない
にぎやかクラスです。
表題のコラムです。
いつどんな災害が起こるか分からない昨今。
防災は日常のこととして、捉えないといけないと思います。
ということでヨガを通して自分を守る方法を、
子どもはもちろん大人にも身に着けられる防災ヨガ講座をオンラインで開催しました。

開催日の2025年7月30日は津波警報が発令された日。
午前の開催では、状況が分からず休憩中にようやく知ったのでした。
受講者さんが避難対象地域にお住まいでは、講座どころではありません。
幸い、対象ではなかったので継続しました。
私の想いが少しでも役に立つようにと。
オンラインで開催のため、全国各地から参加してくださって、受講者さんは東北から九州まで。
北海道と沖縄県の人にも参加していただければ嬉しいです。
お申込みフォームにお住まいの都道府県名を入れてもらうのですが、これが参考になります。
「○○県は、こんな災害が起こったな」とかお住まいの地域の特色や災害について、私も予習ができるからです。
同じ内容を伝えても、受け取り方は人それぞれですが、「防災」は地域差が大きいと感じます。
これを大事にしてこれからも伝えていきたいです。
津波警報を受けて、講座の内容にさっそく反映させました。
防災ヨガ講座を受講されたい人