メニュー

わが家の非常袋の中身公開(女子版)

ヨガを通して「好き」な自分に。

ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、
・子ども達が、心も体も強くしなやかになれるように。
・子ども達が、自分も他人も愛せる人間になれるように。
・親子が「なかよく」いられるように。

を目指したクラス作りをしています。

と言いつつ、走り回ったりゲームをしたりと、ヨガとは思えない
にぎやかクラスです。

 

表題のコラムです。

 

わが家は非常袋を男子用(夫、長男)と女子用(私、長女)の2つ作っています。

あれもこれもと考えるうちに、中身が増えてきたのです。

今回は女子用(成人2人分)の中身を公開します。

 

長女が使わなくなったリュックを非常袋にしています。

 

写真1枚目

マスク、裁縫セット、絆創膏、軍手、除菌シート、1dayコンタクト、

エマージェンシーシート、ティッシュ、氷砂糖

 

写真2枚目

メモ帳、マジック、ボールペン、ヘアゴム、マスキングテープ、粘着テープ、付箋、

ゼムクリップ、安全ピン、バンド、『東京くらし防災』(リニューアル前のもの)、定規

 

写真3枚目

ゴミ袋、ビニール手袋、カイロ、携帯トイレ、歯磨きナップ(乳幼児に使うもの)、不織布タオル、口内炎予防のサプリメント(家族全員、口内炎になりやすい)

 

写真4枚目

タオル、ブランケット、下着(使い捨てと、普通のもの)、生理用ナプキン、おりもの専用シート

 

写真5枚目

家族の証明写真(裏面に、名前、生年月日、撮影時期(2025年1月)を記載

→スマホに家族写真を入れておくのもOKですが、使えないことも想定して現物を持っておきます。

現金1万円分(5000円札1枚、1000円札4枚、100円玉9枚、10円玉10枚)

 

 

食品が少ないのは、別の場所に保管してあるのと、避難場所で食料は最初にもらえると想定しているから。ということで、賞味期限が実質ない氷砂糖にしています。

飲料水も、別の場所に保管してあります。賞味期限がそれほど長くないので、日常使いにして常に補充しています。

 

毎年1月に中身を点検しています。

阪神淡路大震災と令和6年能登半島地震を、忘れないためでもあります。

 

いつどんな災害が起こるか分からない昨今。

防災は日常のこととして、捉えないといけないのかなと思います。

 

ということでヨガを通して自分を守る方法を、子どもはもちろん大人にも身に着けられる

防災ヨガ?講座をオンラインで開催します。

ご興味のある人、ぜひご参加ください。日程を合わせます。

2時間ほど空けておいてください。

 

場所:ご自宅などで

1.5畳(ヨガマット1枚+α)のスペースを確保ください。
ZOOMを使用します。

インターネット環境を整えてください。


受講料:12000円(テキスト、資料、修了証、ロゴ付、消費税込) 


 

事前振込 
(ゆうちょ銀行、または三菱UFJ銀行、みずほ銀行)


対象:ヨガ講師と

子どもに関わる仕事をされている方

 

※講座では画像をお見せするので、

当日パラバルーンを用意する必要はありません。

 

 

通常、対象をヨガ講師にしていますが、

子ども達が生きるために必要なことと考え、

子どもに関わる仕事をされている方

(保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、

リトミック講師、体操講師など)

も対象にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

育児支援HOUSE助産師サロンの支援者交流会に参加しました 私がお世話になっている、育児支援HOUSE助産師サロン(品川区豊‥ 続きを読む
ヨガ講師10年以上続けて、ようやく長女に認められた! ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは‥ 続きを読む
軍隊をクビ?になった祖父 ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、 ・子ども達が、心も体も‥ 続きを読む