メニュー

防災ヨガ?講座参加のご感想

 

「防災」をテーマにしたヨガ「防災ヨガ講座」を定期的に開催しています。
(商標登録済です)

ちなみに、次回は11月26日(日)開催します。

日本だけでなく世界でも、災害が多い昨今。キッズヨガを通して、楽しみながら
子ども達に防災意識を持ってもらいたいと思います。

 

防災ヨガ講座を受講いただいた方から、ご感想をいただきました。

参加をしようと思った理由を教えてください:

キッズヨガのクラスに防災ヨガも取り入れたいと思ったので。


先生は一言で言うとどんな人?:

一言ってめちゃくちゃ難しいですね...質問するとテキパキ答えて下さり心強かったです!


参加してみてよかった点・変化した点などあれば教えてください。:

防災について、大人の私さえよく知らないことがたくさんあったことに驚きと反省し、子供たちにわかりやすく伝える秘訣を学べたので、これからのキッズヨガや日常生活にも取り入れていきたいです。ありがとうございました。

嬉しいです、ありがとうございます。

 

ということで、次回開催の詳細です。

 

日時:2023年11月26日(日)
10:00~12:00、14:00~16:00

場所:ご自宅などで1.5畳(ヨガマット1枚+α)のスペースを確保ください。
ZOOMを使用します。
インターネット環境を整えてください。


受講料:8000円(テキスト付、消費税込) 

※今後値上げするので、この値段でお伝えできるのは、今回が最後です 
 

事前振込 
(ゆうちょ銀行、または三菱UFJ銀行、みずほ銀行)


対象:ヨガ講師と子どもに関わる仕事をされている方

 

※講座では画像をお見せするので、当日パラバルーンを用意する必要はありません。

 

 

通常、対象をヨガ講師にしていますが、子ども達が生きるために必要なことと考え、

子どもに関わる仕事をされている方(保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、

リトミック講師、体操講師など)も対象にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

部活並み?の産後ケア~児童センターでのママヨガ 児童センターで、ママ向けヨガを開催しました。 産後のママのお悩みを聞き‥ 続きを読む
ハロウィンは収穫を祝う~2023年10月中延キッズヨガ 10月なので学童保育のキッズヨガでも、ハロウィンをテーマにしました。‥ 続きを読む
カボチャいろいろハロウィン~2023年10月中延キッズヨガ 10月31日はハロウィンなので、キッズヨガにも、しっかり取り入れ‥ 続きを読む