メニュー

療育支援団体とコラボのヨガ体操教室

ヨガを通して「好き」な自分に。

ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、
・子ども達が、心も体も強くしなやかになれるように。
・子ども達が、自分も他人も愛せる人間になれるように。
・親子が「なかよく」いられるように。

を目指したクラス作りをしています。

と言いつつ、走り回ったりゲームをしたりと、ヨガとは思えない
にぎやかクラスです。

 

表題のコラムです。

 

Family ABA Suppots さんから依頼を受けて、品川区でヨガ体操教室を開催しました。

 

こちらは訪問療育を行っている団体なのですが、

親御さんから「習い事に入れてもらえない」「習い事に行ってもついていけない」とのご相談を度々受けるそうです。

 

これらのお悩みをサポートするべく、貴団体主催で外部講師を呼んで、

療育と習い事を組み合わせた教室を開催してみようということになり、声を掛けていただきました。

 

「はじめまして」の子ども達には『まねまねヨーガ』

 

ヨガそれも子どもができるヨガってあるの?

親御さんもFamily ABA Supportsのスタッフさんも半信半疑だったと思います。

オンラインやメールで何度もやり取りをして、無事開催することができました。

 

こういうときに取り入れるのは「まねまねヨーガ」。

ヨガのポーズで必要な要素(前屈、後屈、ねじるなど)が網羅されています。

そして、親しみやすい動物のポーズもあるので、子ども達の緊張もほぐれていきました。

 

私と一緒に一通りポーズを取ったら、それぞれ好きなポーズを披露してもらいます。

もちろん披露せず見学だけでもOK.

今回は積極的にポーズを見せてくれました。

私が想像もつかないポーズを考えることもあるので、いつも感心しています。

 

来たときは表情が硬かった子ども達が、帰りは笑顔になると、私も元気をもらえます。

 

このような機会を与えてくださったFamily ABA Supportsさんに、感謝いたします。また、何かあれば協力したいです。

 

療育施設や放課後等デイサービスでの出張ヨガをお受けします

(放課後等デイサービスで非常勤職員として勤務経験あり)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

2025年4月キッズ&親子ヨガクラスのお知らせ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、 ‥ 続きを読む
年度末は防災ヨガ~2025年3月学童保育キッズヨガ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは、‥ 続きを読む
くり返し伝える防災ヨガ~2025年3月中延キッズヨガ ヨガを通して「好き」な自分に。 ヨガファミリーのキッズヨガ&親子ヨガでは‥ 続きを読む