メニュー

アスレチックを作ろう~2023年7月中延キッズヨガ

 

キッズヨガのクラスには、いろいろグッズを持って行きます。

キッズヨガクラス詳細はこちら

これ、キッズヨガ講師あるあるで、荷物はいつも小旅行並み。

 

今回は暑さのせいか、ダラーッとしがちな子どもたち。
かくいう私も、頭ボーッとしたりして。


そこで、ルーティンにしてる身体ほぐしの後は、
アスレチック作り。

フェルト布や、たまごケース、スポンジボールなどを使いました。


内容もルールも、基本子どもたちにお任せ。
トラブルが起きそうなときだけ、ちょっとアドバイス。

実のところ、予定外の内容になるのは日常茶飯事。
このテーマ、イマイチ伝わらなかったな、ということも。
それでも、子どもたちの「今」に意識を向けて、楽しく
過ごせることをいつも考えています。

 

 

 

その他のおすすめ記事

『鳥獣戯画』で動物のまねっこ~2023年9月中延キッズヨガ 平安時代の絵巻物『鳥獣戯画』のダイジェスト版にし絵本にしたもの。 これ‥ 続きを読む
中秋の名月でペアポーズ~2023年9月中延キッズヨガ~ 2023年の中秋の名月は9月29日。 一足早く、中秋の‥ 続きを読む
防災ヨガ、商標登録取りました ヨガを通じて、防災の大切さを子どもたちに伝えたい。 そんな想いで、続けてきた防災ヨガ‥ 続きを読む